特許
J-GLOBAL ID:200903012975055390

再生ABS樹脂、再生ABSアロイ樹脂、ABSアロイ樹脂の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金田 暢之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-016742
公開番号(公開出願番号):特開2002-316320
出願日: 2002年01月25日
公開日(公表日): 2002年10月29日
要約:
【要約】【課題】 電気電子機器のABS樹脂より主になる部品を原料として、ヴァージン材と同等の特性を有するABS樹脂を再生する。【解決手段】 再生ABS樹脂のアイゾット衝撃強さを、ヴァージン材のアイゾット衝撃強さの0.8倍以上とし、再生ABS樹脂のメルトフローレートをヴァージン材のメルトフローレートの1.2倍以下とする。また、再生ABS樹脂のヴァージン材に対する色差(ΔEab*)を、1.0未満とする。
請求項(抜粋):
ヴァージン材を射出成形することにより部品化され、主に電気電子機器に使用されたABS樹脂を再生して得られることを特徴とする再生ABS樹脂。
IPC (19件):
B29B 17/00 ,  B01D 21/26 ,  B03B 5/28 ,  B03B 7/00 ,  B03B 9/06 ,  B03C 1/00 ,  B07B 1/04 ,  B07B 1/28 ,  B07B 7/08 ,  B29B 7/00 ,  B29B 9/00 ,  B29B 11/14 ,  C08L 27/06 ,  C08L 55/02 ,  C08L 67/02 ,  C08L 69/00 ,  B29K 9:00 ,  B29K 55:02 ,  B29K105:26
FI (19件):
B29B 17/00 ,  B01D 21/26 ,  B03B 5/28 Z ,  B03B 7/00 ,  B03B 9/06 ,  B03C 1/00 B ,  B07B 1/04 Z ,  B07B 1/28 Z ,  B07B 7/08 ,  B29B 7/00 ,  B29B 9/00 ,  B29B 11/14 ,  C08L 27/06 ,  C08L 55/02 ,  C08L 67/02 ,  C08L 69/00 ,  B29K 9:00 ,  B29K 55:02 ,  B29K105:26
Fターム (59件):
4D021AB02 ,  4D021CA07 ,  4D021EA10 ,  4D021EB01 ,  4D021EB02 ,  4D021EB03 ,  4D021FA25 ,  4D021GA05 ,  4D021GA08 ,  4D021GB01 ,  4D021GB03 ,  4D021HA01 ,  4D021HA10 ,  4D071AA43 ,  4D071AB13 ,  4D071AB14 ,  4D071AB23 ,  4D071CA03 ,  4D071DA15 ,  4F201AA13K ,  4F201AA15 ,  4F201AA25 ,  4F201AA28 ,  4F201AA50 ,  4F201BA01 ,  4F201BA02 ,  4F201BA03 ,  4F201BC13 ,  4F201BC19 ,  4F201BC25 ,  4F201BC37 ,  4F201BK13 ,  4F201BK14 ,  4F201BL06 ,  4F201BL43 ,  4F201BN32 ,  4F301AA07 ,  4F301AB03 ,  4F301BC12 ,  4F301BC23 ,  4F301BD09 ,  4F301BD42 ,  4F301BD43 ,  4F301BF09 ,  4F301BF12 ,  4F301BF16 ,  4F301BF26 ,  4F301BF27 ,  4F301BF32 ,  4F301BG16 ,  4F301BG21 ,  4F301BG35 ,  4F301BG44 ,  4F301BG50 ,  4F301BG53 ,  4J002BD03X ,  4J002BN15W ,  4J002CF07X ,  4J002CG00X
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る