特許
J-GLOBAL ID:200903012999598033

印刷装置における用紙搬送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樺山 亨 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-265836
公開番号(公開出願番号):特開2003-072979
出願日: 2001年09月03日
公開日(公表日): 2003年03月12日
要約:
【要約】【課題】 チェーンデリバリー方式の利点を十分に活かして、レジストのばらつきのない高精度の用紙搬送および画像形成に必要な色ずれのない高精度な位置合わせ搬送などを行う。【解決手段】 用紙搬送装置5が、給紙装置4から給紙された印刷用紙39の先端部を挟持する少なくとも1つの爪部材34と、この爪部材34を固定し印刷部13A,13Bをその上流側から下流側に亘って走行するように各プーリ31,32間に張り渡されて回転駆動される歯付きベルト33と、爪部材34の上爪61を解放駆動するカム55を備えたカム装置78とを有している。カム装置78は、爪部材34を開閉する各開閉箇所に合わせて爪部材34の上爪61を駆動するカム55の位置を変えるカム位置可変手段79を有する。
請求項(抜粋):
印刷用版を保持する少なくとも1つの版ドラムと、この版ドラム上の印刷用版にインキを供給する現像装置と、上記版ドラムに対向して接触可能に設けられ印刷用版に形成されたインキ画像が転写される転写ドラムと、この転写ドラムに印刷用紙を搬送する用紙搬送装置と、この用紙搬送装置に印刷用紙を給紙する給紙装置と、上記転写ドラムに圧接して印刷部を形成すべく設けられ上記用紙搬送装置により搬送されてくる印刷用紙を上記転写ドラムに押し付ける転写部材とを具備する印刷装置において、上記用紙搬送装置が、上記給紙装置から給紙された印刷用紙の先端部を保持する少なくとも1つの保持手段と、この保持手段を固定し上記印刷部をその上流側から下流側に亘って走行するように各プーリ間に張り渡されて回転駆動されるベルトと、上記保持手段を駆動するカムを備えたカム装置とを有していることを特徴とする印刷装置における用紙搬送装置。
IPC (2件):
B65H 5/08 ,  B41F 21/00
FI (2件):
B65H 5/08 H ,  B41F 21/00
Fターム (8件):
2C020AA12 ,  2C020AA14 ,  3F101CA12 ,  3F101CB02 ,  3F101CC01 ,  3F101CC17 ,  3F101LA06 ,  3F101LB03

前のページに戻る