特許
J-GLOBAL ID:200903013006970567

情報提示装置、情報提示方法、及び情報提示プログラムを記録したコンピュータで読取可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 隆彌
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-306499
公開番号(公開出願番号):特開2001-125767
出願日: 1999年10月28日
公開日(公表日): 2001年05月11日
要約:
【要約】【課題】 複数の音声情報を、順次再生し提示する手法と音像定位を用いて同時に再生する手法の両者を適宜切り替えて用いる事で、複数の情報源の中から一つの情報を選択する際に良好なユーザインタフェースを提供する。【解決手段】 複数の情報を、少なくとも音像情報として提示する情報提示装置において、音像情報を提示する際、提示する音像情報の性質又はユーザの状態に応じて、その提示状態を変更するための手段を備えてなる。
請求項(抜粋):
複数の情報を、少なくとも音像情報として提示する情報提示装置において、音像情報を提示する際、提示する音像情報の性質又はユーザの状態に応じて、その提示状態を変更するための手段を備えてなることを特徴とする情報提示装置。
IPC (3件):
G06F 3/16 330 ,  G06F 3/00 601 ,  H04S 7/00
FI (3件):
G06F 3/16 330 Z ,  G06F 3/00 601 ,  H04S 7/00 F
Fターム (18件):
5D062CC13 ,  5D062CC15 ,  5E501AA20 ,  5E501AB15 ,  5E501AB16 ,  5E501AC33 ,  5E501BA05 ,  5E501CA02 ,  5E501CA08 ,  5E501CB01 ,  5E501CB03 ,  5E501CB04 ,  5E501CB09 ,  5E501CB10 ,  5E501DA14 ,  5E501DA17 ,  5E501FA02 ,  5E501FA32
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る