特許
J-GLOBAL ID:200903013024413020

振動波駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岸田 正行 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-221342
公開番号(公開出願番号):特開2003-033059
出願日: 2001年07月23日
公開日(公表日): 2003年01月31日
要約:
【要約】【課題】 振動波駆動装置の弾性体と、この弾性体の駆動面に接合された摩擦リングとの接着の信頼性を高める。【解決手段】 弾性体8の中央の凸部に中央穴部が嵌合された摩擦リング9は、外径端が弾性体8の外径端と略同一であって、摩擦リング9を弾性体8に接着剤31で接合する際、摩擦リング9と弾性体8との外径端および内径端から接着剤をはみ出させる。
請求項(抜粋):
電気-機械エネルギー変換素子を励振源とし、該素子に交番信号が印加されることにより、駆動面に駆動振動が形成される弾性体と、前記弾性体の駆動面に接着剤により接合された摩擦部材とを有する振動体を少なくとも備えた振動波駆動装置において、前記接着剤は、前記摩擦部材と前記弾性体とが駆動軸線方向において互いに重なり合う接合面からはみ出していることを特徴とする振動波駆動装置。
IPC (2件):
H02N 2/00 ,  G02B 7/08
FI (2件):
H02N 2/00 C ,  G02B 7/08 B
Fターム (22件):
2H044DB04 ,  2H044DB07 ,  5H680AA12 ,  5H680BB02 ,  5H680BB15 ,  5H680BC01 ,  5H680CC01 ,  5H680DD02 ,  5H680DD12 ,  5H680DD23 ,  5H680DD36 ,  5H680DD53 ,  5H680DD55 ,  5H680DD65 ,  5H680DD74 ,  5H680DD85 ,  5H680FF08 ,  5H680GG01 ,  5H680GG18 ,  5H680GG20 ,  5H680GG25 ,  5H680GG27

前のページに戻る