特許
J-GLOBAL ID:200903013030922417

有機廃水の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-237149
公開番号(公開出願番号):特開平7-060249
出願日: 1993年08月31日
公開日(公表日): 1995年03月07日
要約:
【要約】【目的】 良質な膜分離処理水が得られるだけでなく、汚染物質及びCODの膜面への付着を抑制し、膜洗浄の頻度を低減でき、全体の処理コストを従来より安価にできる有機廃水の処理方法を提供すること。【構成】 (1)有機性廃水を処理する方法において、廃水に凝集剤と粉末の有機物吸着剤を作用させた後、膜分離装置によりろ過分離する有機廃水の処理方法、及び(2)前記膜分離装置が精密ろ過膜装置または限外ろ過膜装置であって、これらろ過膜装置の処理水をさらに逆浸透膜装置によって処理する前記(1)に記載の有機廃水の処理方法。
請求項(抜粋):
有機廃水を処理する方法において、該廃水に凝集剤と粉末の有機物吸着剤を作用させた後、膜分離装置によりろ過分離することを特徴とする有機廃水の処理方法。
IPC (9件):
C02F 1/44 ZAB ,  B01D 61/04 ,  B01D 61/58 ,  C02F 1/28 ,  C02F 1/52 ,  C02F 9/00 502 ,  C02F 9/00 ,  C02F 9/00 503 ,  C02F 9/00 504
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-151100
  • 特開平2-172597
  • 特開平3-151100
全件表示

前のページに戻る