特許
J-GLOBAL ID:200903013032514367

充電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 脇 篤夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-184710
公開番号(公開出願番号):特開平11-032444
出願日: 1997年07月10日
公開日(公表日): 1999年02月02日
要約:
【要約】【課題】 入力電力が規定値よりも低くなった場合でも充電動作を継続できるようにする。【解決手段】 検出手段で外部電源から供給される電力による充電電流発生能力のレベルを検出する。制御手段は、検出手段により検出される充電電流発生能力レベルの変動に応じて、充電電流制御手段の設定値を変更して充電電流発生手段からの充電電流の値を変更させる。つまりある充電動作状況下において、そのときの電源電力が必要な充電電流発生能力を備えているものであるか否かを判別し、それに応じて充電動作(充電電流)をコントロールする(時点TM3)ことで、少なくとも充電不能、充電中断となることを回避する。
請求項(抜粋):
外部電源から供給された電力から充電電流を発生させ、装着されている充電池に対する充電動作を行うことのできる充電電流発生手段と、前記充電電流発生手段から発生させる充電電流を、設定値に応じて定電流制御することのできる充電電流制御手段と、外部電源から供給される電力による充電電流発生能力のレベルを検出する検出手段と、充電動作状況に応じて前記充電電流制御手段に設定値を与えて前記充電電流発生手段からの充電電流の値を制御するとともに、前記検出手段により検出されるレベル変動に応じて、前記充電電流制御手段の設定値を変更して前記充電電流発生手段からの充電電流の値を変更させることのできる制御手段と、を備えたことを特徴とする充電装置。
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭61-001228
  • 充電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-124237   出願人:ソニー株式会社
  • 特開平4-150728
全件表示

前のページに戻る