特許
J-GLOBAL ID:200903013038142810

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樺山 亨 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-140237
公開番号(公開出願番号):特開2000-330425
出願日: 1999年05月20日
公開日(公表日): 2000年11月30日
要約:
【要約】【課題】像担持体に対する潤滑剤の過剰な供給による画像ぼけを有効に軽減しつつ、像担持体の長寿命化を図る。【解決手段】像担持体11に静電潜像を形成し、静電潜像を現像してトナー画像を得、トナー画像を記録媒体P上に転写・定着して画像を得る画像形成装置10において、像担持体表面を低摩擦化させるための潤滑剤160と、潤滑剤を像担持体表面へ供給する潤滑剤供給手段163,165,167と、潤滑剤供給手段による潤滑剤供給を制御する制御手段169とを有し、像担持体表面の摩擦係数を低下させる工程と、上昇させる工程とを所定の時間間隔で交互に繰り返す。
請求項(抜粋):
像担持体に静電潜像を形成し、該静電潜像を現像してトナー画像を得、該トナー画像を記録媒体上に転写・定着して画像を得る画像形成装置において、像担持体表面を低摩擦化させるための潤滑剤と、該潤滑剤を上記像担持体表面へ供給する潤滑剤供給手段と、該潤滑剤供給手段による潤滑剤供給を制御する制御手段とを有し、像担持体表面の摩擦係数を低下させる工程と、上昇させる工程とを、所定の時間間隔で交互に繰り返すことを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 21/00 370 ,  G03G 21/00 ,  G03G 21/10
FI (3件):
G03G 21/00 370 ,  G03G 21/00 ,  G03G 21/00 310
Fターム (4件):
2H027DA39 ,  2H027DA40 ,  2H027ED27 ,  2H034AA07
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-164931   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-150953   出願人:株式会社リコー

前のページに戻る