特許
J-GLOBAL ID:200903013077488219

組織の弾性を触覚的に表現する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-225613
公開番号(公開出願番号):特開2003-175040
出願日: 2002年08月02日
公開日(公表日): 2003年06月24日
要約:
【要約】【課題】身体組織の弾性を利用者(医師)に対して特に具体的に感覚的に表現することを可能にする技術を提案する。【解決手段】身体組織の弾性を無接触で測定する方法に基づいた測定データを、この測定データに関係する触覚的フィードバック情報を利用者に伝えるマンマシン・インターフェイス(5)に供給する。このマンマシン・インターフェイス(5)は利用者に選択された組織範囲におけるスタート点を回る相対的仮想運動を可能とする。これにより、利用者は、外部からの非侵襲性の触診検査ではできなかったのとは異なり、組織の弾性を「感じ取る」ことができる。
請求項(抜粋):
身体内部の組織の弾性を触覚的に表現するために、・弾性を求めるべき身体内部の組織の範囲を選択し、・この組織範囲の弾性を無接触法により測定し、・この測定データ(2、4)を、この測定データに関係する触覚的フィードバック情報を利用者に伝えるマンマシン・インターフェイス(5)に伝送し、・このマンマシン・インターフェイスを利用者の指により操作することによって測定範囲制御データを形成し、この測定範囲制御データを測定すべく提供する工程を備えた組織の弾性を触覚的に表現する方法。
IPC (4件):
A61B 8/08 ,  A61B 5/055 ,  A61B 5/11 ,  G01R 33/32
FI (4件):
A61B 8/08 ,  A61B 5/10 310 G ,  A61B 5/05 390 ,  G01N 24/02 520 Y
Fターム (19件):
4C038VA04 ,  4C038VB13 ,  4C038VC20 ,  4C096AA18 ,  4C096AB41 ,  4C096AC04 ,  4C096AD19 ,  4C096AD23 ,  4C096DA03 ,  4C096DA21 ,  4C096DC20 ,  4C096DC21 ,  4C096DC28 ,  4C096DC40 ,  4C096FC20 ,  4C301DD11 ,  4C301DD30 ,  4C301EE20 ,  4C301LL20

前のページに戻る