特許
J-GLOBAL ID:200903013078313692
電子ファイリング装置
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
大澤 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-236466
公開番号(公開出願番号):特開平9-081585
出願日: 1995年09月14日
公開日(公表日): 1997年03月28日
要約:
【要約】【課題】 複数の利用者が予め用意された複数の文書管理体系の中の所望の文書管理体系に基づいて文書を分類して保存して検索利用できるようにする。【解決手段】 登録文書に分類種別とその内容を示す検索用キーワードを付加し、その分類種別と検索用キーワードを文書と対応させて記憶装置206に記憶し、利用者によって記憶装置206に記憶された分類種別の中から文書分類ディレクトリの複数の階層に対する分類種別が選択されると、その選択された文書分類ディレクトリの各階層に対する分類種別を利用者毎の個人別文書管理情報として記憶装置206に記憶し、その各階層の分類種別に基づいて同一の検索用キーワードを持つ文書を検索し、同一の検索用キーワードを持つ各文書のリンク情報を文書分類ディレクトリの各階層の分類種別と共に記憶装置206に記憶する。
請求項(抜粋):
登録する文書に対して分類種別と該分類種別の内容を示す検索用キーワードとを付加する分類種別・キーワード付加手段と、該手段によって付加された分類種別と検索用キーワードとを前記文書と対応させて共に記憶する文書記憶手段と、文書分類ディレクトリの複数の階層に対する分類種別を上記文書記憶手段に記憶された分類種別の中からそれぞれ選択する分類種別選択手段と、該手段によって選択された前記文書分類ディレクトリの各階層に対する分類種別を利用者毎の個人別文書管理情報として記憶する個人別文書管理情報記憶手段と、該手段に記憶された個人別文書管理情報の各階層の分類種別に基づいて前記文書記憶手段から同一の検索用キーワードを持つ文書を検索する文書検索手段と、該手段によって検索された同一の検索用キーワードを持つ各文書のリンク情報を上記文書分類ディレクトリの各階層の分類種別と共に記憶するリンク情報記憶手段とを備えたことを特徴とする電子ファイリング装置。
IPC (3件):
G06F 17/30
, G06F 12/00 515
, G06F 17/21
FI (6件):
G06F 15/401 310 D
, G06F 12/00 515 B
, G06F 15/20 570 N
, G06F 15/20 570 D
, G06F 15/403 380 E
, G06F 15/403 380 D
引用特許:
審査官引用 (9件)
-
文書検索装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-292660
出願人:株式会社リコー
-
特開平4-230574
-
ネットワーク分散型文書ファイルシステム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-025082
出願人:松下電器産業株式会社
-
特開平4-317172
-
画像ファイリング装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-240970
出願人:株式会社日立製作所
-
特開昭60-114971
-
構造化文書分類装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-249580
出願人:富士ゼロツクス株式会社
-
文書管理方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-232852
出願人:株式会社日立製作所, 日立西部ソフトウエア株式会社
-
特開昭63-228874
全件表示
前のページに戻る