特許
J-GLOBAL ID:200903013082034463

電子値札の通信に関する問題の診断方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西山 善章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-047477
公開番号(公開出願番号):特開平9-305512
出願日: 1997年03月03日
公開日(公表日): 1997年11月28日
要約:
【要約】【課題】 電子値札の通信に関する問題を診断する方法を提供する。【解決手段】 商店内などで電子値札の通信に関する問題の原因を識別するため、コンピュータに応答メッセージを送ることができる能力に基づいて、電子値札を各グループに割り当てるステップと、電子値札の位置を決定するステップと、電子値札の位置を地図に作成するステップと、受信に関する問題を持つ電子値札の所定のグループを識別するステップと、受信に関する問題の原因を決定するステップとを含む。
請求項(抜粋):
次の各ステップからなる商店等で電子値札の通信に関する問題を診断する方法、(a)コンピュータに応答メッセージを送ることができる能力に基づいて、電子値札を各グループに割り当てる(98)ステップ、(b)電子値札の物理的位置を識別する(68)ステップ、(c)電子値札およびそのグループの上記位置を地図に作成する(72)ステップ、(d)受信に関する問題を持つ電子値札のグループを識別する(112)ステップ、(e)受信に関する問題の原因を決定するステップ。
IPC (4件):
G06F 13/00 353 ,  G06F 13/00 301 ,  G07G 1/12 311 ,  G09F 3/00
FI (4件):
G06F 13/00 353 U ,  G06F 13/00 301 V ,  G07G 1/12 311 Z ,  G09F 3/00 Z
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る