特許
J-GLOBAL ID:200903013109960314

映像表示制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西岡 伸泰
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-207465
公開番号(公開出願番号):特開平9-034417
出願日: 1995年07月21日
公開日(公表日): 1997年02月07日
要約:
【要約】【目的】 エレーベータの乗りかご1に設置された映像表示装置12に対し、乗りかご1の動作に応じた映像表示を制御するシステムに於いて、映像表示制御のための手続きを容易且つ直感的に記述することを可能とする。【構成】 映像表示制御システムは、複数種類の映像情報が格納されているデジタル映像・音響記録装置4と、映像表示のシナリオが格納されているシナリオデータメモリ33と、該シナリオに基づいて映像表示を制御する制御回路31とを具えている。シナリオデータメモリ33には、映像の再生ファイル名等が記録されている素材テーブルと、1つの再生ファイル名を指定するための状態テーブルと、乗りかご1の動作に伴って映像表示状態を遷移させる際の遷移条件が各状態遷移について記録されている遷移条件テーブルとが格納されている。
請求項(抜粋):
複数の動作機能を有する移動体に設置された映像表示装置に対し、移動体の動作に応じて映像を切換え表示するための映像表示制御システムに於いて、複数種類の映像情報が素材データとして格納されている素材データ格納手段と、映像表示装置に対する複数種類の映像表示の状態毎に、その映像表示のための素材データを素材データ格納手段から読み出すためのテーブル情報が格納されているテーブル格納手段と、移動体の動作に伴って映像表示を1つの状態から他の1つの状態へ遷移させる際の遷移元の状態と、遷移先の状態と、該状態遷移を生じさせるべき遷移条件とを含む遷移条件語が、各状態遷移について格納されている遷移条件格納手段と、移動体に対する制御情報を取得し、該制御情報に基づいて遷移条件格納手段を検索して、該制御情報を遷移条件として含む遷移条件語を読み出し、該遷移条件語によって特定される遷移元の状態が現在の状態であるときの遷移先の状態を抽出する検索手段と、テーブル格納手段から、検索手段によって抽出された遷移先の状態に対応するテーブル情報を抽出し、該テーブル情報に基づいて、素材データ格納手段から特定の素材データを読み出し、映像表示装置へ供給する制御手段とを具えたことを特徴とする映像表示制御システム。
IPC (5件):
G09G 5/00 510 ,  B66B 3/00 ,  G08B 5/00 ,  H04N 7/18 ,  B66B 11/02
FI (5件):
G09G 5/00 510 B ,  B66B 3/00 G ,  G08B 5/00 Q ,  H04N 7/18 U ,  B66B 11/02 P

前のページに戻る