特許
J-GLOBAL ID:200903013190320928
ディスク再生方法及びその装置並びにディスク
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-317009
公開番号(公開出願番号):特開平8-180649
出願日: 1994年12月20日
公開日(公表日): 1996年07月12日
要約:
【要約】【目的】 適用範囲が広いディスク再生方法及びその実施に使用する装置並びにディスクを提供する。【構成】 マイクロコンピュータ6には、ピックアップ3の移動制御の定義付けが予めなされており、マイクロコンピュータ6はDTMFデコーダ13から与えられたコマンド及び定義付けされた制御動作に基づいてサーボ制御回路5に指令信号を与える。一方、ピックアップ3がCD1から読み出した情報はディジタル信号処理回路7を介してマイクロコンピュータ6に与えられるようになっており、マイクロコンピュータ6はそれに含まれるTOC情報に基づいてそのCD1がDTMF信号が記録したものであるか否かを判断し、そうである場合はミューティング回路9を作動してDTMF信号が記録されたRchの音声信号をミュートさせると共に、表示器14に予め設定したサインを表示させる。
請求項(抜粋):
音響情報が記録されたディスクをディスク再生装置に装着して前記ディスクから音響情報を読み出し、読み出した音響情報を再生し、それを出力するディスク再生方法において、前記音響情報とは別に、前記ディスク再生装置の再生動作を制御するための可聴帯域信号に係る情報が記録してあるディスクを用い、該ディスクから読み出した可聴帯域信号に係る情報に基づいて、前記音響情報及び可聴帯域信号に係る情報の再生を制御することを特徴とするディスク再生方法。
IPC (4件):
G11B 27/10
, G11B 19/02 501
, G11B 19/02
, G11B 27/034
FI (2件):
G11B 27/10 A
, G11B 27/02 K
引用特許:
前のページに戻る