特許
J-GLOBAL ID:200903013206654694

通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-219282
公開番号(公開出願番号):特開2001-045176
出願日: 1999年08月02日
公開日(公表日): 2001年02月16日
要約:
【要約】【課題】 回線を介して外部機器と通信可能で、音声データ及び画像データを蓄積可能な通信装置において、同一通信内で音声データと関連した画像データを受信した場合に、データ蓄積後にデータ間の関連有無を識別可能な通信装置を提供すること。【解決手段】 音声データ及び/又は画像データを蓄積する記憶部(111)と、音声データ及び画像データを、所定の管理単位毎に管理するCPU(101)と、通信回線を介して受信したDTMF信号によるコマンドを識別する通信制御部(110)とを有し、コマンド識別手段の識別の結果、コマンドが、このコマンドの受信に引き続きなされる通信において、共通の所定の管理単位に対して音声データ及び画像データの両方の送信がなされることを意味するコマンドである場合、受信した音声データ及び画像データを関連したデータとして管理する。
請求項(抜粋):
通信回線を介して外部機器と通信する通信手段と、音声データ及び/又は画像データを蓄積する記憶手段と、前記音声データ及び画像データを、所定の管理単位毎に管理する管理手段と、前記通信回線を介して受信したコマンドを識別するコマンド識別手段とを有し、前記コマンド識別手段の識別の結果、前記コマンドが、このコマンドに引き続きなされる通信において、共通の前記所定の管理単位に対して音声データ及び画像データの両方の送信がなされることを意味するコマンドである場合、前記管理手段が、受信した音声データ及び画像データを関連したデータとして管理することを特徴とする通信装置。
IPC (8件):
H04M 11/00 303 ,  H04L 13/08 ,  H04L 13/18 ,  H04M 1/654 ,  H04M 3/42 ,  H04M 3/53 ,  H04N 1/00 ,  H04N 1/32
FI (8件):
H04M 11/00 303 ,  H04L 13/08 ,  H04L 13/18 ,  H04M 1/654 ,  H04M 3/42 J ,  H04M 3/53 ,  H04N 1/00 C ,  H04N 1/32 Z
Fターム (46件):
5C062AA02 ,  5C062AA12 ,  5C062AA14 ,  5C062AA23 ,  5C062AB11 ,  5C062AB41 ,  5C062AB42 ,  5C062AC43 ,  5C062AE02 ,  5C062AE11 ,  5C062AE14 ,  5C062AE15 ,  5C062AF12 ,  5C062BA00 ,  5C075BB05 ,  5C075CA01 ,  5C075CA14 ,  5C075CA15 ,  5C075CD07 ,  5C075CD25 ,  5C075EE02 ,  5C075FF90 ,  5K015GA00 ,  5K024AA72 ,  5K024BB04 ,  5K024BB05 ,  5K024FF04 ,  5K034AA17 ,  5K034BB05 ,  5K034CC04 ,  5K034CC05 ,  5K034CC06 ,  5K034EE09 ,  5K034HH02 ,  5K034HH07 ,  5K034HH14 ,  5K034HH17 ,  5K034HH26 ,  5K034MM36 ,  5K039CC01 ,  5K039DD01 ,  5K101KK06 ,  5K101NN22 ,  5K101NN23 ,  5K101NN25 ,  5K101UU03

前のページに戻る