特許
J-GLOBAL ID:200903013236986195

マイコトキシンを失活化するための飼料添加物及び飼料の製法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-513525
公開番号(公開出願番号):特表平9-511657
出願日: 1995年10月18日
公開日(公表日): 1997年11月25日
要約:
【要約】飼料中もしくは動物の消化器系内のマイコトキシンの失活化のための飼料添加物においては、飼料中に、酵素を産出する、植物、細菌、酵母又は原生動物の群からの有機体から製造された酵素プレパラートが、0.1〜3kg/飼料1000kgの量で含有されるが、その際、酵素を産出する有機体を、エポキシダーゼ及び/又はラクトナーゼを生成しうる群から選択する。
請求項(抜粋):
飼料中に、酵素を産出する、植物、細菌、酵母又は原生動物の群からの有機体から製造された酵素プレパラートが、0.1〜3kg/飼料1000kgの量で含有されている場合の、飼料中もしくは動物の消化器系内のマイコトキシンの失活化のための飼料添加物において、酵素を産出する有機体を、エポキシダーゼ及び/又はラクトナーゼを生成しうる群から選択することを特徴とする、飼料中もしくは動物の消化器系内のマイコトキシンの失活化のための飼料添加物。
IPC (3件):
A23K 1/165 ,  A23K 1/175 ,  A23K 1/20
FI (3件):
A23K 1/165 C ,  A23K 1/175 ,  A23K 1/20

前のページに戻る