特許
J-GLOBAL ID:200903013257612384

衛星見通し地図作成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大岩 増雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-206832
公開番号(公開出願番号):特開平5-046077
出願日: 1991年08月19日
公開日(公表日): 1993年02月26日
要約:
【要約】【目的】 航空写真等と住宅地図を用いて任意の衛星見通し地図の作成をすることを目的とする。【構成】 航空写真等のイメージデータから太陽光の影部分を抽出または入力するステップまたは手段と、建物底面輪郭を抽出または入力するステップまたは手段と、入力された両者から太陽の影の長さを算出するステップまたは手段と、太陽の影の長さから建物高さを算出するステップまたは手段と、これら建物高さのデータベースと任意の衛星の位置・高さから衛星からの見通し領域を算出するステップまたは手段を設けた。
請求項(抜粋):
航空写真等からのイメージデータから太陽光の影部分を抽出または入力するステップと、住宅地図等からの建物底面の輪郭図を入力するステップと、上記抽出された太陽光の影部分と上記建物輪郭図から太陽光の影の長さを測定するステップと、上記測定された太陽光の影の長さから建物の高さを算出するステップと、上記で得られた建物の高さのデータと上記建物底面の輪郭図データと入力された任意の衛星位置・高さデータとから、衛星からの見通し領域を算出するステップとを備えた衛星見通し地図作成方法。
IPC (5件):
G09B 29/00 ,  B64G 3/00 ,  G01C 3/00 ,  G06F 15/62 335 ,  G09B 29/10

前のページに戻る