特許
J-GLOBAL ID:200903013264001994

無段変速機の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 朝道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-154290
公開番号(公開出願番号):特開平8-004864
出願日: 1994年06月14日
公開日(公表日): 1996年01月12日
要約:
【要約】【目的】ドリブンプーリを制御するソレノイドバルブが故障した時の走行の安全性を高めるフェイルセイフ機構を備えた、簡易で小型化された無段変速機の制御装置を提供する。【構成】ドライブプーリ径を制御する第1の制御用ソレノイドバルブと、ドリブンプーリ径を制御する第2の制御用ソレノイドバルブと、を備え、前記第2の制御用ソレノイドバルブの故障を検知した場合、車速が所定値を超える時は、前記ドライブプーリ径を故障発生時の径よりも拡大あるいは所定の最大径とし、車速が所定値以下である時は、前記ドライブプーリ径を所定の最小径とする無段変速機の制御装置。
請求項(抜粋):
ドライブプーリ及びドリブンプーリの各プーリ径を夫々制御して無段変速する無段変速機の制御装置において、前記ドライブプーリ径を制御する第1の制御用ソレノイドバルブと、ドリブンプーリ径を制御する第2の制御用ソレノイドバルブと、を備え、前記第2の制御用ソレノイドバルブの故障を検知した場合、車速が所定値を超える時は、前記ドライブプーリ径を故障発生時の径よりも拡大あるいは所定の最大径とし、車速が所定値以下である時は、前記ドライブプーリ径を所定の最小径とすることを特徴とする無段変速機の制御装置。
IPC (4件):
F16H 9/00 ,  F16H 61/12 ,  F16H 59:44 ,  F16H 59:68

前のページに戻る