特許
J-GLOBAL ID:200903013287369301

有機物含有水の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安倍 逸郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-330270
公開番号(公開出願番号):特開平10-151443
出願日: 1996年11月25日
公開日(公表日): 1998年06月09日
要約:
【要約】【課題】 有機物を含む水の固化・脱臭を、低コストで行う。有機物を含む水の固化・脱臭を効率的に行なう。【解決手段】 有機物を含む水に、セメント系固化材/生石灰を、また活性炭、ゼオライト、流動床ボイラー灰の少なくとも1種を添加する。活性炭等の添加量は、有機物を含む水の臭いの強さによる。セメント系固化材等の添加後、活性炭のみを添加する場合、例えば、固化した有機物に対し10〜0.2重量%添加する。ゼオライトのみではこの水に対し10〜0.2重量%添加する。流動床ボイラー灰単体の場合は50〜1重量%添加する。
請求項(抜粋):
有機物を含む水に、セメント系固化材および/または生石灰を添加するとともに、さらに、この有機物を含む水に、活性炭、ゼオライト、流動床ボイラー灰の内の少なくとも1種を添加する有機物含有水の処理方法。
FI (2件):
C02F 1/28 E ,  C02F 1/28 D
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る