特許
J-GLOBAL ID:200903013303894179

ニューラル・ネットワークによるパターン認識方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 合田 潔 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-211386
公開番号(公開出願番号):特開平7-065165
出願日: 1993年08月26日
公開日(公表日): 1995年03月10日
要約:
【要約】【目的】 ニューラル・ネットワークを使用したパターン認識装置の認識率を向上させること。【構成】 ニューラル・ネットワークの出力の区間 [0, 1] をM 等分(M は2以上の整数)し, i番目の区間 [(i-1)/M, i/M] に含まれる正解・不正解パターンデータの個数あるいは頻度を、各々μ1i, μ0i とする(但し、i=1・・M)。このとき未知のパターンデータに対して, このネットワークが i番目の区間に含まれる出力を与えた場合、このパターンがこのカテゴリーである尤度P1iを式 : P1i= (μ1i + 1)/(μ1i + μ0i + 2) と出力するよう尤度変換テーブルとして記憶する。そして、尤度変換器により、i番目の区間 [(i-1)/M, i/M] に含まれる値が、ニューラル・ネットワークから出力されたとき、尤度変換器は、これを入力して、言わば正規化された尤度であるP1iを出力する。
請求項(抜粋):
(a) 異なる入力パターンの入力に応答して、異なる出力値を出力するように学習されたニューラル・ネットワークと、(b) 上記ニューラル・ネットワークの出力を入力し、該出力が、正解パターンに対応する値である尤度を出力する尤度変換器とを具備する、ニューラル・ネットワークによるパターン認識装置。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-305700

前のページに戻る