特許
J-GLOBAL ID:200903013322662980

流量調整弁

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 武久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-213813
公開番号(公開出願番号):特開平9-119531
出願日: 1996年08月13日
公開日(公表日): 1997年05月06日
要約:
【要約】【課題】 負荷圧力が異なる場合、回転数nに対する流量Qの特性曲線が扇形にあまり広がらない流量調整弁を提供する。【解決手段】 ポンプ、特にベーンポンプのための流量調整弁は、ポンプから消費機器に供給される液体流れを調整する。制御ピストンは一方ではポンプによって発生した圧力によって付勢され、他方ではこの圧力に反作用する予備付勢力によって付勢される。制御ピストンは流出孔と協働する制御エッジと、ピストン変位に依存する供給流絞り部を形成するために、絞り開口を貫通する突出部とを備えている。制御ピストン5の突出部25の外面31は、外径の異なる少なくとも2つの範囲35,37を備え、この範囲が角の尖った段部39によって互いに分離されている。
請求項(抜粋):
制御ピストンが一方ではポンプによって発生した圧力によって付勢され、他方ではこの圧力に反作用する予備付勢力によって付勢され、制御ピストンが流出孔と協働する制御エッジと、ピストン変位に依存する供給流絞り部を形成するために、絞り開口を貫通する突出部とを備えている、ポンプから消費機器に供給される液体流れを調整する、ポンプ、特にベーンポンプのための流量調整弁において、制御ピストン(5)の突出部(25)の外面(31)が、外径の異なる少なくとも2つの範囲(35,37)を備え、この範囲が角の尖った段部(39)によって互いに分離されていることを特徴とする流量調整弁。
IPC (3件):
F16K 3/314 ,  F04C 15/04 311 ,  F16K 31/365
FI (3件):
F16K 3/314 A ,  F04C 15/04 311 C ,  F16K 31/365
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 弁装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-108622   出願人:ルークファールツォイク・ヒドラウリクゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツングウントコンパニーコマンディートゲゼルシャフト
審査官引用 (1件)
  • 弁装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-108622   出願人:ルークファールツォイク・ヒドラウリクゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツングウントコンパニーコマンディートゲゼルシャフト

前のページに戻る