特許
J-GLOBAL ID:200903013338960980

モジュール家具システムのケーブル配線

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-585369
公開番号(公開出願番号):特表2003-533312
出願日: 2001年05月08日
公開日(公表日): 2003年11月11日
要約:
【要約】本発明は、構造要素の一部に固定されるコネクタ(21または31)および構造要素の一部に支持されるケーブル(22または32)からなる機能的家具モジュールを収容すべく形作られた複数の構造要素を具備するモジュール家具システムの電化に関するものである。前記ケーブル(22または32)は、長さが限定されており、隣接する2つの構造要素のコネクタ(21または31)を電気的に相互接続する。望ましくは、前記構造要素は、少なくとも2つの垂直方向の縦ビーム(5または6)と少なくとも2つの水平方向で結合したバー(3または4)で構成される閉じられたフレーム(1、2または19)である。コネクタ(21または31)は、縦ビーム(5または6)に設けられたスロット(7)に沿ってシフトできるように前記スロット(7)と噛合っている。コネクタはまた、縦ビーム(5または6)から突出する固定具またはロックシステムを介して固定することもできる。
請求項(抜粋):
機能的家具ユニットを収容すべく形作られた複数の構造要素を具備する電化モジュール家具システムであって、電化システムが、構造要素の垂直部分に固定できる少なくとも1つのコネクタ(21又は31)、及び2つの隣接する構造要素のコネクタ(21又は31)間の電気接続を作り、構造要素の一部に支持される所定の長さのケーブル(22又は32)を具備することを特徴とする家具システム。
IPC (4件):
A47B 97/00 ,  H01H 9/02 ,  H02G 3/04 311 ,  H02G 3/38
FI (4件):
A47B 97/00 M ,  H01H 9/02 Z ,  H02G 3/04 311 E ,  H02G 3/28 E
Fターム (10件):
5G052AA12 ,  5G052HC01 ,  5G052HC03 ,  5G357DA10 ,  5G357DC10 ,  5G357DD07 ,  5G357DF05 ,  5G363AA15 ,  5G363DB01 ,  5G363DB40
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特許第2101175号

前のページに戻る