特許
J-GLOBAL ID:200903013345486577

ダイヤル錠

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣澤 勲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-202706
公開番号(公開出願番号):特開2002-021381
出願日: 2000年07月04日
公開日(公表日): 2002年01月23日
要約:
【要約】【課題】 顧客が自由に解錠状態を変更でき、且つ簡易な操作で変更可能なダイヤル錠を提供する。【解決手段】 郵便受け44等の扉46に取り付けられ、ラッチ12を保持した本体軸2と、この本体軸2に同心的に回転自在に設けられダイヤルつまみ18を有した回転体20とを備える。回転体20はラッチ12を施錠及び解錠可能とする位置を有し、回転体20に対して突没自在に設けられた指標板26を備え、解錠可能な回転体20の位置を示す指標板26の位置を、この指標板26が回転体20から突出した状態でその位置を任意に変更可能に設ける。指標板26は、回転体20に挿通された指標軸部材22に設けられ、この指標軸部材22は、解錠可能な状態で、ラッチ12が揺動する本体軸2と回転体20の空間内に挿入される調整具58により、回転体20から突出させられる。
請求項(抜粋):
ラッチを保持した本体軸と、この本体軸に同心的に回転自在に設けられダイヤルつまみを有した回転体とを備え、上記回転体は上記ラッチを施錠及び解錠可能とする位置を有し、上記回転体に対して突没自在に設けられた指標板を備え、解錠可能な上記回転体の位置を示す上記指標板の位置を、この指標板が上記回転体から突出した状態でその位置を任意に変更可能に設けたことを特徴とするダイヤル錠である。
IPC (2件):
E05B 37/08 ,  E05B 65/02
FI (2件):
E05B 37/08 ,  E05B 65/02 A
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る