特許
J-GLOBAL ID:200903013351774770
画像表示装置、画像データ転送方法、プログラム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
中島 司朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-399972
公開番号(公開出願番号):特開2005-167350
出願日: 2003年11月28日
公開日(公表日): 2005年06月23日
要約:
【課題】 カメラ付携帯電話機やPDA等において、従来のようにCPUが自然画像データの転送処理を行うことなく、自然画像データと人工画像データの2種類の画像データを効率良く画像表示手段に転送できるようにした画像表示装置を提供する。 【解決手段】 自然画像データ生成手段101は、自然画像データの1画面分のデータサイズより小さい所定サイズの部分データを生成すると共に逐次、間欠的に画像表示手段104宛てに送り出し、データ転送調停手段103は、自然画像データ生成手段101から逐次送り出されてくる部分データを逐次受けて画像表示手段104に転送しつつ、当該部分データの転送を行っていない間に、人工画像データ生成手段102により生成された人工画像データを画像表示手段104に転送する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
第1画像データを生成する第1生成手段と、第2画像データを生成する第2生成手段と、生成された第1画像データ及び第2画像データを合成して表示する画像表示手段とを備える画像表示装置であって、
前記第1生成手段は、前記第1画像データの一部である、1画面分のデータサイズより小さい所定サイズの部分データを生成すると共に当該部分データを逐次、間欠的に前記画像表示手段宛てに送り出し、
前記第1生成手段から逐次送り出されてくる部分データを逐次受けて、前記画像表示手段に転送しつつ、当該部分データを転送していない時間に、前記第2生成手段により生成された第2画像データを受けて、当該画像表示手段に転送する転送調停手段を備える
ことを特徴とする画像表示装置。
IPC (6件):
H04N5/232
, G09G5/00
, G09G5/36
, G09G5/377
, H04M1/00
, H04N5/225
FI (6件):
H04N5/232 Z
, G09G5/36 510C
, H04M1/00 U
, H04N5/225 B
, G09G5/00 555D
, G09G5/36 520L
Fターム (17件):
5C022AA12
, 5C022AB68
, 5C022AC01
, 5C022AC41
, 5C022AC69
, 5C082AA27
, 5C082BA12
, 5C082BA20
, 5C082BA27
, 5C082BB01
, 5C082CA55
, 5C082CB01
, 5C082DA87
, 5C082MM02
, 5K027AA11
, 5K027FF22
, 5K027HH29
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
携帯電話装置及び方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-046771
出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (1件)
-
画像表示装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-067319
出願人:シャープ株式会社
前のページに戻る