特許
J-GLOBAL ID:200903013361022718

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-129804
公開番号(公開出願番号):特開2002-328393
出願日: 2001年04月26日
公開日(公表日): 2002年11月15日
要約:
【要約】【課題】補償のずれを解消し、高品位の表示を達成し、さらに蛍光管による液晶パネルの加熱の影響を低減させ、干渉縞の発生を防ぐ。【解決手段】STN方式の表示用液晶セル16と光学補償用液晶セル17とからなる液晶表示装置15であって、光学補償用液晶セル17の表示用液晶セル16との対向面に加熱ヒータ21を配設している。この加熱ヒータ21は透明導電膜22からなり、光学補償用液晶セル17の面に対し温度分布を均一化すべく、透明導電膜22を面内にてパターン化する。
請求項(抜粋):
STN方式の表示用液晶セルと、この表示用液晶セルにより生じる着色を補償する光学補償用液晶セルとを組み合わせてなる液晶表示装置であって、前記光学補償用液晶セルの表示用液晶セルとの対向面に透明導電膜からなる加熱ヒ-タを配設したことを特徴とする液晶表示装置。
IPC (6件):
G02F 1/1347 ,  G02F 1/133 500 ,  G02F 1/133 580 ,  G02F 1/1335 ,  G02F 1/13357 ,  G09F 9/00 304
FI (6件):
G02F 1/1347 ,  G02F 1/133 500 ,  G02F 1/133 580 ,  G02F 1/1335 ,  G02F 1/13357 ,  G09F 9/00 304 C
Fターム (30件):
2H089JA09 ,  2H089QA06 ,  2H089RA10 ,  2H089TA01 ,  2H089TA14 ,  2H089TA15 ,  2H089TA18 ,  2H089TA20 ,  2H091FA08X ,  2H091FA08Z ,  2H091GA01 ,  2H091HA10 ,  2H091LA05 ,  2H093NC47 ,  2H093NC57 ,  2H093ND44 ,  2H093NE01 ,  2H093NE06 ,  2H093NF13 ,  5G435AA01 ,  5G435AA12 ,  5G435AA17 ,  5G435BB12 ,  5G435BB15 ,  5G435CC12 ,  5G435EE27 ,  5G435FF05 ,  5G435GG42 ,  5G435HH02 ,  5G435HH12

前のページに戻る