特許
J-GLOBAL ID:200903013369910884

ハイブリッド型車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-020656
公開番号(公開出願番号):特開2000-219062
出願日: 1999年01月28日
公開日(公表日): 2000年08月08日
要約:
【要約】【課題】 パラレル式ハイブリッド型車両において、内燃機関の運転状態に拘わらず、電動機と内燃機関間に設けられた伝達クラッチを断接操作したときにおいてショックの発生することのないハイブリッド型車両を提供する。【解決手段】 パラレル式ハイブリッド型車両は、クラッチ手段の断接切換期間中、制御手段により、クラッチ手段の伝達トルク量T1と電動機の出力トルク量Tmとの和が略一定(Tconst)になるようクラッチ手段及び電動機の作動が制御されるべく構成されている(Tm+T1=Tconst)。
請求項(抜粋):
車両駆動用に設けられた内燃機関及び電動機と、前記電動機の出力を駆動輪側に伝達する伝達軸と、前記内燃機関の出力を選択的に前記伝達軸に伝達するクラッチ手段と、前記クラッチ手段の断接切換期間中、前記クラッチ手段の伝達トルク量と前記電動機の出力トルク量との和が略一定になるよう前記クラッチ手段及び前記電動機の作動を制御する制御手段と、を備えたことを特徴とするハイブリッド型車両。
IPC (8件):
B60K 41/02 ,  B60K 6/00 ,  B60K 8/00 ,  B60L 11/14 ,  B60L 15/20 ,  F02D 29/00 ,  F02D 29/02 ,  F02D 29/06
FI (7件):
B60K 41/02 ,  B60L 11/14 ,  B60L 15/20 J ,  F02D 29/00 H ,  F02D 29/02 D ,  F02D 29/06 G ,  B60K 9/00 Z
Fターム (38件):
3D041AA00 ,  3D041AA28 ,  3D041AA53 ,  3D041AB00 ,  3D041AC06 ,  3D041AC15 ,  3D041AC19 ,  3D041AD02 ,  3D041AD10 ,  3D041AD20 ,  3D041AE02 ,  3D041AE17 ,  3G093AA07 ,  3G093CA09 ,  3G093DA01 ,  3G093DA06 ,  3G093DB10 ,  3G093EA00 ,  5H115PA01 ,  5H115PG04 ,  5H115PI13 ,  5H115PU01 ,  5H115PU22 ,  5H115PU23 ,  5H115PU25 ,  5H115QN02 ,  5H115RB08 ,  5H115RE01 ,  5H115RE03 ,  5H115SE04 ,  5H115SE05 ,  5H115SE08 ,  5H115SJ12 ,  5H115TB01 ,  5H115TE02 ,  5H115TO04 ,  5H115TO21 ,  5H115TO30

前のページに戻る