特許
J-GLOBAL ID:200903013428180330

カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-037589
公開番号(公開出願番号):特開2000-235142
出願日: 1999年02月16日
公開日(公表日): 2000年08月29日
要約:
【要約】【課題】撮影(露光)間隔がより短縮された連写モードを有するカメラ、もしくはより客観的な撮影を行うことの可能なカメラを提供する。【解決手段】連写モードが設定されているときに、撮影と、これに続く撮影との間では、撮影レンズの移動(たとえばズーム駆動)を禁止するので、撮影レンズの駆動に基づくタイムロスが生じることを防止でき、それにより撮影(露光)間隔をより短縮することが可能となる。
請求項(抜粋):
繰り返し撮影を行う連写モードを設定可能なカメラにおいて、前記連写モードが設定されているときに、撮影と、これに続く撮影との間では、撮影レンズの駆動を禁止することを特徴とするカメラ。
IPC (8件):
G02B 7/28 ,  G03B 13/36 ,  G03B 7/16 ,  G03B 9/64 ,  G03B 15/05 ,  G03B 17/00 ,  G03B 17/18 ,  G03B 17/40
FI (8件):
G02B 7/11 N ,  G03B 7/16 ,  G03B 9/64 A ,  G03B 15/05 ,  G03B 17/00 L ,  G03B 17/18 ,  G03B 17/40 B ,  G03B 3/00 A
Fターム (22件):
2H002BB01 ,  2H002GA05 ,  2H002GA17 ,  2H011AA01 ,  2H011CA21 ,  2H011DA04 ,  2H020MA07 ,  2H020MC44 ,  2H020MC84 ,  2H020MD02 ,  2H020MD09 ,  2H020ME06 ,  2H051AA01 ,  2H051EA21 ,  2H051GB00 ,  2H053BA71 ,  2H082AA44 ,  2H082AA48 ,  2H082AA51 ,  2H102AA62 ,  2H102AA63 ,  2H102AA66

前のページに戻る