特許
J-GLOBAL ID:200903013447766981

画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本田 崇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-000129
公開番号(公開出願番号):特開平5-181636
出願日: 1992年01月06日
公開日(公表日): 1993年07月23日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、画像を拡大する中心位置を簡単且つ正確に指定することができる画像表示装置を提供することを目的としている。【構成】 本発明において、主制御部1はメモリ6から読み出した画像データをディスプレイ制御部3に与えることによりディスプレイ2に画像を表示させる。ディスプレイ2に表示された画像の拡大中心点に対応するタッチパネル4の面上をオペレータが押下すると、タッチパネル制御部5は前記押下位置を検出して主制御部1に知らせる。主制御部1が知らされた前記押下位置を拡大中心位置として画像拡大部7に与えると、画像拡大部7は前記メモリ6内の画像データを与えられた中心点を中心として拡大し、この拡大処理した画像データをディスプレイ制御部3に与える。これにより、ディスプレイ2は前記中心点を中心に拡大された画像が表示される。
請求項(抜粋):
画像をディスプレイに表示すると共に、前記画像を別途指定される中心点を中心に拡大して表示する機能を有する画像表示装置において、前記ディスプレイの画面の任意の位置に対応した透明パネル上の押下点を検出して前記任意の位置の位置情報を得る位置入力手段と、この位置入力手段により得られた前記位置情報を前記中心点として画像を拡大する画像拡大手段とを具備したことを特徴とする画像表示装置。
IPC (6件):
G06F 3/153 320 ,  G06F 3/03 380 ,  G06F 3/033 360 ,  G06F 15/62 320 ,  G06F 15/66 355 ,  H01H 13/00

前のページに戻る