特許
J-GLOBAL ID:200903013471800325

機能紹介装置、機能紹介システム、機能紹介装置の制御方法、及びコンピュータのプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人はるか国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-322331
公開番号(公開出願番号):特開2008-134972
出願日: 2006年11月29日
公開日(公表日): 2008年06月12日
要約:
【課題】 市場の動向を考慮しつつ、所定の装置の機能の中から、利用者にとって適切なものを選択的に紹介する。【解決手段】 利用者の専門性を示す情報を少なくとも含む利用者の属性情報の入力を受け付け、入力を受け付けた利用者の属性情報を記憶し、所定の装置に備えられる複数の機能毎に、各機能が標的とする利用者の専門性を示す情報を少なくとも含む機能の属性情報を記憶し、複数の機能毎に、市場の調査に基づいて設定される各機能の評価情報を記憶し、記憶される利用者の属性情報と、機能の属性情報と、機能の評価情報とに基づいて、複数の機能の中から利用者に適した機能を検索し、検索される機能を利用者に紹介する。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
少なくとも1人の利用者の専門性を示す情報を含む利用者の属性情報の入力を受け付ける入力受付手段と、 複数の機能毎に対応付けられる利用者の専門性を示す情報を含む機能の属性情報、及び前記複数の機能毎に設定される各機能の市場評価情報を記憶する記憶手段と、 前記入力受付手段により入力を受け付けた利用者の属性情報と、前記記憶手段に記憶される機能の属性情報及び機能の市場評価情報と、に基づいて、前記複数の機能の中から前記利用者に適した機能を検索する検索手段と、 前記検索手段により検索される機能を前記利用者に紹介する機能紹介手段と、を含む、 ことを特徴とする機能紹介装置。
IPC (1件):
G06Q 30/00
FI (1件):
G06F17/60 326
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る