特許
J-GLOBAL ID:200903013501855316

シチジン5’-ジリン酸コリンの製造法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-287436
公開番号(公開出願番号):特開2001-103973
出願日: 1999年10月08日
公開日(公表日): 2001年04月17日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】シチジン5’-ジリン酸コリン(CDP-コリン)の効率的な製造法およびそれに使用する酵素タンパク質をコードするDNA断片を提供する。【解決手段】特定のDNA断片を使用して調製したコリンホスフェートシチジルトランスフェラーゼ(CCT)活性を有する酵素タンパク質、及びそれとは別の特定のDNA断片を使用して調製したコリンキナーゼ(CKI)活性を有する酵素タンパク質の存在下、酵母菌体、シチジン5′-モノリン酸(CMP)及びコリンを反応させてCDP-コリンを製造する。
請求項(抜粋):
以下の(a)〜(c)に記載のDNA断片のいずれかを使用して調製したコリンホスフェートシチジルトランシフェラーゼ(CCT)活性を有する酵素タンパク質、および(d)〜(f)に記載のDNA断片のいずれかを使用して調製したコリンキナーゼ(CKI)活性を有する酵素タンパク質の2種類の酵素タンパク質の存在下、酵母菌体、シチジン5’-モノリン酸(CMP)及びコリンを反応させてシチジン5’-ジリン酸コリン(CDP-コリン)を製造することを特徴とする、CDP-コリンの製造法。(a)配列番号1で示される塩基配列を有するDNA断片、(b)配列番号1で示される塩基配列において、1個もしくは複数個の塩基が欠失、置換、挿入または付加されたDNA断片、(c)上記(a)または(b)に記載のDNA断片にストリンジェントな条件下でハイブリダイズするDNA断片、(d)配列番号2で示される塩基配列を有するDNA断片、(e)配列番号2で示される塩基配列において、1個もしくは複数個の塩基が欠失、置換、挿入または付加されたDNA断片、(f)上記(d)または(e)に記載のDNA断片にストリンジェントな条件下でハイブリダイズするDNA断片
IPC (9件):
C12N 15/09 ZNA ,  C12N 1/16 ,  C12N 1/21 ,  C12N 9/10 ,  C12N 9/12 ,  C12P 19/30 ,  C12R 1:865 ,  C12R 1:645 ,  C12R 1:19
FI (9件):
C12N 1/16 G ,  C12N 1/21 ,  C12N 9/10 ,  C12N 9/12 ,  C12P 19/30 ,  C12R 1:865 ,  C12R 1:645 ,  C12R 1:19 ,  C12N 15/00 ZNA A
Fターム (51件):
4B024AA01 ,  4B024AA03 ,  4B024BA10 ,  4B024CA03 ,  4B024CA10 ,  4B024DA06 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024GA19 ,  4B024GA27 ,  4B024HA01 ,  4B024HA06 ,  4B050CC04 ,  4B050DD04 ,  4B050EE01 ,  4B050LL01 ,  4B050LL05 ,  4B064AF23 ,  4B064CA06 ,  4B064CA21 ,  4B064CB27 ,  4B064CB30 ,  4B064CC01 ,  4B064CD09 ,  4B064CD12 ,  4B064CD15 ,  4B064DA01 ,  4B064DA13 ,  4B065AA26X ,  4B065AA72X ,  4B065AA80Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065AC16 ,  4B065BA02 ,  4B065BA25 ,  4B065BB01 ,  4B065BC01 ,  4B065BC03 ,  4B065BC11 ,  4B065BC26 ,  4B065BD01 ,  4B065BD15 ,  4B065BD32 ,  4B065BD34 ,  4B065BD36 ,  4B065BD50 ,  4B065CA23 ,  4B065CA29 ,  4B065CA44 ,  4B065CA46
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る