特許
J-GLOBAL ID:200903013505977904

移動体識別システムの端末装置及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-105401
公開番号(公開出願番号):特開2003-303325
出願日: 2002年04月08日
公開日(公表日): 2003年10月24日
要約:
【要約】【課題】アンテナコイルが接続されるICチップとしてベアチップを用いた場合においても、アンテナコイルを十分な太さの線材で構成し得る移動体識別システムの端末装置を提供すること。【解決手段】本発明の端末装置1は,制御装置とともに移動体識別システムを構成し、前記制御装置からの信号の送信に応じて予め記憶された情報を前記制御装置へと返信する端末装置であって、基材2と、接続用端子6a,6bを備えたICチップ5と、前記基材2に支持され且つ線材4a,4bで構成されたアンテナコイルと、前記接続用端子6a,6bと前記線材4a,4bとに接合されて前記ICチップ5と前記アンテナコイルとを電気的に接続した金属箔7a,7bとを具備したことを特徴とする。
請求項(抜粋):
制御装置とともに移動体識別システムを構成し、前記制御装置からの信号の送信に応じて予め記憶された情報を前記制御装置へと返信する端末装置であって、基材と、接続用端子を備えたICチップと、前記基材に支持され且つ線材で構成されたアンテナコイルと、前記接続用端子と前記線材とに接合されて前記ICチップと前記アンテナコイルとを電気的に接続した金属箔とを具備したことを特徴とする端末装置。
IPC (7件):
G06K 19/077 ,  B42D 15/10 521 ,  G06K 19/07 ,  H01P 11/00 ,  H01Q 1/22 ,  H01Q 1/38 ,  H01Q 7/00
FI (7件):
B42D 15/10 521 ,  H01P 11/00 N ,  H01Q 1/22 Z ,  H01Q 1/38 ,  H01Q 7/00 ,  G06K 19/00 K ,  G06K 19/00 H
Fターム (23件):
2C005MA22 ,  2C005NA08 ,  2C005NA36 ,  2C005NB09 ,  2C005NB10 ,  2C005PA01 ,  2C005RA26 ,  5B035AA00 ,  5B035BA03 ,  5B035BB09 ,  5B035CA01 ,  5B035CA08 ,  5B035CA23 ,  5J046AA02 ,  5J046AA06 ,  5J046AA10 ,  5J046AB11 ,  5J046PA07 ,  5J047AA02 ,  5J047AA06 ,  5J047AA10 ,  5J047AB11 ,  5J047EF05

前のページに戻る