特許
J-GLOBAL ID:200903013551143279

運動評価装置およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-098031
公開番号(公開出願番号):特開2009-247529
出願日: 2008年04月04日
公開日(公表日): 2009年10月29日
要約:
【課題】スポーツの運動フォームの訓練を行う者にその上達の程度を客観的に把握させるような仕組みを提供する。【解決手段】音響処理部14と音発生部15は、被験者の運動フォームのリズムを示す第1から第3の案内音をスピーカ16から発音させる。加速度センサ11は、それらの案内音に合わせて被験者が運動を行う間の加速度を検出する。そして、ADC17、遅延部18、フィルタ20による信号処理を経て、その加速度のサンプルが評価部22へ供給される。評価部22は、加速度の時間波形の特徴点のサンプルの取得時刻と、ボールの打撃の瞬間のサンプルの取得時刻との間の時間間隔を求め、この時間間隔と理想値パラメータが示す模範の時間間隔とのずれ量を、評価結果として提示する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一連の案内音を時間間隔をあけて順に発音する発音手段と、 被験者の力の作用を受ける部位の運動状態を示す物理量を検出する検出手段と、 前記検出手段が検出した物理量の変化を示す時間波形の特徴点を抽出し、その特徴点を評価する評価手段と を備えることを特徴とする運動評価装置。
IPC (4件):
A63B 69/00 ,  A63B 71/06 ,  A63B 69/12 ,  A63B 69/38
FI (4件):
A63B69/00 C ,  A63B71/06 T ,  A63B69/12 A ,  A63B69/38 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平04-307076号公報
  • 投写表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-235686   出願人:株式会社ニコン

前のページに戻る