特許
J-GLOBAL ID:200903013593356590

事務機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中尾 俊介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-070047
公開番号(公開出願番号):特開2002-271044
出願日: 2001年03月13日
公開日(公表日): 2002年09月20日
要約:
【要約】【課題】 製品を破損したり安全性を損なったりすることなく、事務機器を回収してリサイクル使用するときのリサイクル作業性を向上する。【解決手段】 複写機本体(事務機器本体)10の底部に、その荷役作業時に用いるパレット部材(荷役用部材)20を取り付ける。パレット部材は、横長矩形枠状に形成し、蝶番等で取り付けて回動して使用状態と格納状態とに切り換え可能とする。使用状態では、キャスタ37・アジャスタフット38等の支持部材と固定部材とをビス32で選択的に取付可能とする。そして、複写機を設置するときは、支持部材を取り付けてパレット部材20を格納状態とする。リサイクル時は、パレット部材を使用状態として支持部材を固定部材に付け替え、パレット部材20を使用状態に固定する。
請求項(抜粋):
床面に設置して使用する事務機器において、事務機器本体の荷役作業時に用いる荷役用部材を、前記事務機器本体の底部に取り付けてなる、事務機器。
IPC (3件):
H05K 5/02 ,  B41J 29/06 ,  G03G 15/00 550
FI (3件):
H05K 5/02 B ,  B41J 29/06 ,  G03G 15/00 550
Fターム (32件):
2C061AP03 ,  2C061AP04 ,  2C061AP07 ,  2C061AS02 ,  2C061DE01 ,  2C061DE06 ,  2H071AA57 ,  2H071EA01 ,  2H071EA02 ,  4E360AB12 ,  4E360AC12 ,  4E360AC14 ,  4E360AC15 ,  4E360AC16 ,  4E360AC17 ,  4E360EA05 ,  4E360EA22 ,  4E360EB03 ,  4E360EC12 ,  4E360EC14 ,  4E360EC16 ,  4E360ED02 ,  4E360ED03 ,  4E360ED16 ,  4E360ED17 ,  4E360ED27 ,  4E360FA03 ,  4E360GA04 ,  4E360GA06 ,  4E360GA46 ,  4E360GA54 ,  4E360GB48

前のページに戻る