特許
J-GLOBAL ID:200903013594169166

タイヤトレッド用ゴム組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-072503
公開番号(公開出願番号):特開2000-319450
出願日: 2000年03月10日
公開日(公表日): 2000年11月21日
要約:
【要約】【課題】 タイヤトレッド用ゴム組成物の加工性および物性を高める。【解決手段】 (1)(i)天然ゴム及び/又はポリイソプレンゴム60〜90重量部、(ii)溶液粘度が90〜150cps でかつシス含量が90重量%以上である高シスポリブタジエンゴム10〜35重量部、並びに(iii )(A)スチレン含量(St)0〜35重量%及びブタジエン含量(Bd)65〜100重量%で、1,2-ビニル結合含量(Vn)5〜80モル%でかつVn≦2St+30の関係を満足するポリ(スチレン-ブタジエン)ブロック又はポリブタジエンブロックと、(B)シス含量70重量%以上のポリイソプレンブロックとからなり、重量比で(A)/(B)が20〜80/80〜20のA-B型ブロック共重合体0.5〜5重量部からなるゴム成分並びに(2)N2 SAが125m2 /g以上のカーボンブラック40〜60重量部を含んでなるタイヤトレッド用ゴム組成物。
請求項(抜粋):
(1)(i)天然ゴム及び/又はポリイソプレンゴム60〜90重量部、(ii)溶液粘度が90〜150cps でかつシス含量が90重量%以上である高シスポリブタジエンゴム10〜35重量部、並びに(iii )スチレン含量(St)0〜35重量%及びブタジエン含量(Bd)65〜100重量%で1,2-ビニル結合含量(Vn)5〜80モル%でかつVn≦2St+30の関係を満足する(A)ポリ(スチレン-ブタジエン)ブロック又はポリブタジエンブロックと、(B)シス含量70重量%以上のポリイソプレンブロックとからなり、重量比で(A)/(B)が20〜80/80〜20のA-B型ブロック共重合体0.5〜5重量部からなるゴム成分並びに(2)窒素吸着比表面積(N2 SA)が125m2 /g以上のカーボンブラック40〜60重量部を含んでなるタイヤトレッド用ゴム組成物。
IPC (5件):
C08L 7/00 ,  B60C 1/00 ,  C08K 3/04 ,  C08L 9/00 ,  C08L 53/02
FI (5件):
C08L 7/00 ,  B60C 1/00 A ,  C08K 3/04 ,  C08L 9/00 ,  C08L 53/02
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • タイヤ用ゴム組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-191610   出願人:横浜ゴム株式会社, 日本ゼオン株式会社
  • タイヤトレッド用ゴム組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-240642   出願人:東洋ゴム工業株式会社
  • 空気入りタイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-166348   出願人:横浜ゴム株式会社, 日本ゼオン株式会社
全件表示

前のページに戻る