特許
J-GLOBAL ID:200903013602267253

凝結水を効率よく排出させられる熱交換器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-008464
公開番号(公開出願番号):特開2000-018870
出願日: 1999年01月14日
公開日(公表日): 2000年01月18日
要約:
【要約】【課題】 熱交換用プレートに凝結される水を効率よく排水させることができる熱交換器を提供する。【解決手段】 熱交換器は冷媒に通過する多数の伝熱管、及び伝熱管上に垂直に配置された多数の熱交換プレートを持つ。熱交換プレートは電熱管が貫通する貫通孔を有しており、またその板面から突出された多数のスリットピンを備えている。それぞれの前記スリットピンはその下側部位の突出高さがその上側部位の突出高さより低く傾いて突出されている。従って、熱交換プレート上に生成された凝結水がスリットピンにより形成された空間内に溜まらなく、熱交換プレートの板面を追って下に円滑に排出されるようになる。これにより、熱交換効率が増大される。
請求項(抜粋):
冷却システム用熱交換器において、相互平行するように配置され、冷媒が通過する多数の伝熱管と、前記伝熱管が貫通する貫通孔を持ち、相互平行するように垂直に配置され、その板面から突出された多数のスリットピンを備えた多数の熱交換プレートを含み、それぞれの前記スリットピンはその下側部位の突出高さがその上側部位の突出高さより低く傾いて突出されたことを特徴とする冷却システム用熱交換器。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • フィン付熱交換器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-161369   出願人:松下冷機株式会社

前のページに戻る