特許
J-GLOBAL ID:200903013606325215

質量計量装置及び重量計量装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 浩 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-275793
公開番号(公開出願番号):特開平8-114493
出願日: 1994年10月14日
公開日(公表日): 1996年05月07日
要約:
【要約】【目的】 被計量物の質量を変更した際に、補正用分銅の取り替えを行う必要がなく、しかも高精度に質量を測定できるようにすること。【構成】 揺動物体29に設けられ被計量物40を受けて第1の電気信号を生成する計量用ロードセル38と、揺動物体29に設けられ重量が既知の分銅43を受けて第2の電気信号を生成するダミー用ロードセル39と、被計量物40を受けて揺動するロードセル38の固有角振動数を決定する第1の揺動質量と分銅43を受けて揺動するロードセル39の固有角振動数を決定する既知の第2の揺動質量の各々が、揺動及び重力に基づく加速度によって付与される各加速度を互いに等しい信号値で表すことができるように第1と第2の電気信号に対して補償処理を実行し補償済み信号E1 ’とE2 ’を生成する補償処理部53、54と、E1 ’、E2 ’、及び既知の第2の揺動質量に基づいて被計量物40の質量信号を生成する出力手段58と、を具備する。
請求項(抜粋):
揺動する物体上に設けられ被計量物の重量を受けてこの重量に対応する第1の電気信号を生成する計量用荷重変換手段と、この計量用荷重変換手段と同じ揺動を受ける状態に上記物体に設けられ重量が既知の補正用物品の重量を受けてこの重量に対応する第2の電気信号を生成する補正用荷重変換手段と、上記被計量物の重量を受けた状態で揺動する上記計量用荷重変換手段の固有角振動数を決定する第1の揺動質量と上記補正用物品の重量を受けた状態で揺動する上記補正用荷重変換手段の固有角振動数を決定する既知の第2の揺動質量の各々が、上記揺動に基づく加速度及び重力加速度によって付与される各加速度を互いに等しい信号値で表すことができるように上記逐次入力する上記第1と第2の電気信号に対して補償処理を実行しこれら補償済み第1の電気信号と補償済み第2の電気信号を生成する補償処理手段と、上記補償済み第1の電気信号、上記補償済み第2の電気信号、及び既知の上記第2の揺動質量に基づいて上記被計量物の質量信号を生成する出力手段と、を具備することを特徴とする質量計量装置。
IPC (2件):
G01G 23/01 ,  G01G 23/37
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-180722
  • 特開平3-180722
  • 特公昭53-005823
全件表示

前のページに戻る