特許
J-GLOBAL ID:200903013617613913

商品表示ラベルの保持体とラベルの保持方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 英夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-105709
公開番号(公開出願番号):特開2002-304658
出願日: 2001年04月04日
公開日(公表日): 2002年10月18日
要約:
【要約】【課題】 商品表示ラベルを変更するだけで、形状の異なる2種類の容器形状を1種類で表現でき、加えて、容量の異なるダミー体に対しても1種類のラベル保持体で対応することが容易に可能なラベル保持体を提供する。【解決手段】 自動販売機のダミー体2を構成するためのラベル保持体7であって、商品表示ラベル6の上縁部の保持部15を備えた上蓋部材16と、商品表示ラベル6の下縁部の保持部17を備えた下蓋部材18と、上下の蓋部材16,18にわたる背面部材19とからなり、上蓋部材16のラベル保持部15が、下蓋部材18のラベル保持部17とによってストレートラベル6をほゞ半円筒状ないし円筒状に保持する第1のラベル保持部分15aと、下蓋部材18のラベル保持部17とによってネックインラベル6をほゞ円筒状ないし円筒状に保持する第2のラベル保持部分15bとを備えてなる。
請求項(抜粋):
自動販売機のダミー体を構成するためのラベル保持体であって、商品表示ラベルの上縁部の保持部を備えた上蓋部材と、商品表示ラベルの下縁部の保持部を備えた下蓋部材と、上下の蓋部材にわたる背面部材とからなり、上蓋部材のラベル保持部が、下蓋部材のラベル保持部とによってストレートラベルをほゞ半円筒状ないし円筒状に保持する第1のラベル保持部分と、下蓋部材のラベル保持部とによってネックインラベルをほゞ円筒状ないし円筒状に保持する第2のラベル保持部分とを備えてなることを特徴とする商品表示ラベル保持体。
Fターム (6件):
3E044AA01 ,  3E044BA01 ,  3E044BA02 ,  3E044CA02 ,  3E044EB06 ,  3E044FB03
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る