特許
J-GLOBAL ID:200903013658022229

視野角制限フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐伯 憲生 ,  一入 章夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-244749
公開番号(公開出願番号):特開2008-065183
出願日: 2006年09月08日
公開日(公表日): 2008年03月21日
要約:
【課題】本発明は、視野角制限能、電磁波遮蔽能、耐久性等の複数の望ましい特性を備えた視野角制限フィルムとその製造法を提供するものである。【解決手段】原子番号が24〜48である遷移金属、その酸化物及びその硫化物よりなる群から選ばれる金属からなり、1μm〜100μmの膜厚ならびにハニカム状に整列した孔径1μm〜100μmの貫通孔を有する視野角制限フィルム。 本発明の視野角制限フィルムは、これをディスプレイ表面に設けることでディスプレイの視野角を有効に制限することができる。また本発明の視野角制限フィルムは、導電性、電磁波防御性あるいは耐久性(ディスプレイ表面の保護機能)など、望ましい特性の多くを備えている。【選択図】なし
請求項(抜粋):
原子番号が24〜48である遷移金属、その酸化物及びその硫化物よりなる群から選ばれる金属からなり、1μm〜100μmの膜厚ならびにハニカム状に整列した孔径1μm〜100μmの貫通孔を有する視野角制限フィルム。
IPC (2件):
G02B 5/00 ,  G09F 9/00
FI (2件):
G02B5/00 Z ,  G09F9/00 313
Fターム (8件):
2H042AA10 ,  2H042AA26 ,  5G435AA14 ,  5G435GG33 ,  5G435HH12 ,  5G435KK07 ,  5G435LL07 ,  5G435LL08
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る