特許
J-GLOBAL ID:200903013671932978

放射線撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 日比谷 征彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-047309
公開番号(公開出願番号):特開2002-250773
出願日: 2001年02月22日
公開日(公表日): 2002年09月06日
要約:
【要約】【課題】 軽量化と低コスト化を図る。【解決手段】 放射線固体撮像部25は支持台24の前面に設けた基台31と、この基台31の前面に設けたセンサ基板33と、このセンサ基板33の前面に設けた蛍光板34と、この蛍光板34の前面に設けた金属フィルム36とから成り、センサ基板33の前面は複数個の光電変換素子とTFT素子を形成した画素領域とする。センサ基板33に順次に接続した回路基板42、43はIC45、46をそれぞれ備え、回路基板42、43にはIC45、46に放射線Rが入射しないように遮蔽する遮蔽層51、52をそれぞれ設ける。遮蔽層51、52は放射線遮蔽性材料を粉末にして混入させた有機又は無機化合物から構成する。遮蔽層51はIC45の表面45aと側面45cの全体を覆うように設ける。遮蔽層52はプリント回路基板43の裏面43bにそれぞれ設け、遮蔽層52の広さはIC46の広さと同等か又はそれよりも大きくする。
請求項(抜粋):
放射線撮像素子への入力信号又は放射線撮像素子からの出力信号を処理する電子部品の近傍に、放射線を遮蔽するための放射線遮蔽性材料を粉末にして混入させた有機又は無機化合物の化合物層を設けたことを特徴とする放射線撮像装置。
IPC (2件):
G01T 1/20 ,  G01N 23/04
FI (4件):
G01T 1/20 L ,  G01T 1/20 E ,  G01T 1/20 G ,  G01N 23/04
Fターム (17件):
2G001AA01 ,  2G001BA11 ,  2G001CA01 ,  2G001DA09 ,  2G001DA10 ,  2G001GA01 ,  2G001HA12 ,  2G001HA13 ,  2G001KA03 ,  2G001LA01 ,  2G001SA04 ,  2G001SA15 ,  2G001SA30 ,  2G088EE01 ,  2G088FF02 ,  2G088GG19 ,  2G088JJ29

前のページに戻る