特許
J-GLOBAL ID:200903013684385739

燃焼器およびその運転方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 富田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-239979
公開番号(公開出願番号):特開平5-079629
出願日: 1991年09月19日
公開日(公表日): 1993年03月30日
要約:
【要約】【目的】広い負荷範囲にわたって、安定燃焼でき、かつNOxの低減を図ることである。【構成】予混合燃焼ノズル5の噴出口縁7と保炎器1の周縁4との間における、予混合気体の流路面積を変えられるよう、保炎器1を予混合燃焼ノズル5に対して、上下流方向に相対移動させる流路面積変更機構21,22,25を備えている。
請求項(抜粋):
予混合燃焼ノズルの出口近傍に、自身の下流側に燃焼気体の循環流を形成して予混合火炎の安定性を高める保炎器が設けられている燃焼器において、前記予混合燃焼ノズルの予混合気体噴出口縁と前記保炎器の周縁との間における、予混合気体の流路面積を変えられるよう、前記保炎器と前記予混合燃焼ノズルとのうち、少なくとも一方を、変形させるか、または他方に対して相対移動させる流路面積変更機構を備えていることを特徴とする燃焼器。
IPC (3件):
F23R 3/22 ,  F23R 3/28 ,  F23R 3/32

前のページに戻る