特許
J-GLOBAL ID:200903013706766588

化学物質の精製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 細田 芳徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-145636
公開番号(公開出願番号):特開2006-321890
出願日: 2005年05月18日
公開日(公表日): 2006年11月30日
要約:
【課題】医用高分子化合物などの化学物質(粗製物)に含まれているエンドトキシンを効率よく不活化および除去することができ、さらにはその際における所望の化学物質の分解を抑制することもできる化学物質の精製方法を提供すること。【解決手段】化学物質(a)を主成分として含有し、かつエンドトキシン(b)を不純物として含有する粗製物と、化学物質(a)に対して非溶解性である液状物質(c)とを塩基性条件下に接触させることを特徴とする化学物質の精製方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
化学物質(a)を主成分として含有し、かつエンドトキシン(b)を不純物として含有する粗製物と、化学物質(a)に対して非溶解性である液状物質(c)とを塩基性条件下に接触させることを特徴とする化学物質の精製方法。
IPC (2件):
C08B 37/04 ,  C08B 37/08
FI (2件):
C08B37/04 ,  C08B37/08 Z
Fターム (8件):
4C090AA03 ,  4C090AA07 ,  4C090BA67 ,  4C090BA72 ,  4C090BB35 ,  4C090BB36 ,  4C090BB52 ,  4C090CA18
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る