特許
J-GLOBAL ID:200903013709093444

流量計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金倉 喬二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-288629
公開番号(公開出願番号):特開2001-108497
出願日: 1999年10月08日
公開日(公表日): 2001年04月20日
要約:
【要約】【課題】 通気管内にばね性の圧力弁を配置し、その圧力弁の前後における通気管内の差圧を検出して通気管内を流れる流量を測定する流量計において、圧力弁の前後の差圧が極めて微量なため流量検出がしにくいという問題がある。【解決手段】 圧力弁を、フィルム状材の中心において所望等分に所定長さまで切れ目を入れ、さらにその各等分の一片をそれぞれ3等分に上記同様に切れ目を入れる際に中央の中板片は中心から所定径の箇所で円弧状に両側板片を切断して先端両側に大略三角形状の突出片を形成して大略矢印状の板片とし、両側片は大略台形の板片としたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
通気管内にばね性の圧力弁を配置し、その圧力弁の前後における通気管内の差圧を検出して通気管内を流れる流量を測定する流量計において、フィルム状材の中心において所望等分に所定長さまで切れ目を入れ、さらにその各等分の一片をそれぞれ3等分に上記同様に切れ目を入れる際に中央の中板片は中心から所定径の箇所で円弧状に両側板片を切断して先端両側に大略三角形状の突出片を形成して大略矢印状の板片とし、両側片は大略台形の板片とした圧力弁を有することを特徴とする流量計。
IPC (2件):
G01F 1/42 ,  A61B 5/08
FI (2件):
G01F 1/42 C ,  A61B 5/08
Fターム (7件):
2F030CA04 ,  2F030CC11 ,  2F030CF05 ,  4C038SS04 ,  4C038ST04 ,  4C038SU02 ,  4C038SX01

前のページに戻る