特許
J-GLOBAL ID:200903013748998055

プラズマディスプレイ装置および駆動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-143958
公開番号(公開出願番号):特開平9-325736
出願日: 1996年06月06日
公開日(公表日): 1997年12月16日
要約:
【要約】【課題】A/Dコンバータやアナログ入力回路等のダイナミックレンジで定まる所定階調数を損なうことなしに、画面における画像全体の輝度調整を広範囲に行えるようにすること。【解決手段】輝度調整に応じて画素を選択するに際して初期化のために行う予備放電の放電条件(放電パルス数、放電電圧、放電電圧波形等)を変更する手段を設け、予備放電による発光の明るさをコントロールして、階調数を損なうことなく輝度調整を行わせる。
請求項(抜粋):
マトリクス状に配置された複数の電極に電圧を印加することによって、水平方向、垂直方向に多数配列された画素を選択して発光させるマトリクス表示型のプラズマディスプレイ装置において、画素を選択するに際して初期化のために行う予備放電の放電条件を輝度調整に応じて変更する手段を有し、輝度調整に応じて予備放電による発光量を変化させ画面全体の輝度レベルのオフセット量を調整することを特徴とするプラズマディスプレイ装置。
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 特開平1-163795
  • 特開平1-163795
  • 特開平3-219286
全件表示

前のページに戻る