特許
J-GLOBAL ID:200903013783145740

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樺澤 襄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-193373
公開番号(公開出願番号):特開2002-006292
出願日: 2000年06月27日
公開日(公表日): 2002年01月09日
要約:
【要約】【課題】 ベゼル変形を防止した液晶表示装置を提供する。【解決手段】 固定手段25,25間には、フレーム1方向にプレスなどで膨出した突部26を複数等間隔で形成する。突部26の先端をフレーム1に当接させてベゼル15の側板17とフレーム1の側面21との間隔を一定に保持する。ベゼル15が変形して浮いたりして、バックライトからの光が漏出したりすることを防止する。突部26を形成することにより、ベゼル15の側板17が歪みにくくなり、ベゼル15を補強する。
請求項(抜粋):
液晶セルと、この液晶セルを配設するフレームと、このフレームの一面側に位置し前記液晶セルを露出する表示窓を有する表面板、および、この表面板から折り曲げ形成され前記フレームの側面と間隙を介して対向する側板を有するベゼルと、前記フレームの側面およびベゼルの側板のいずれか一方に設けられ前記フレームの側面およびベゼルの側板のいずれか他方に向けて突出されて前記フレームの側面およびベゼルの側板のいずれか他方に当接する突部とを具備したことを特徴とする液晶表示装置。
IPC (2件):
G02F 1/1333 ,  G09F 9/00 350
FI (2件):
G02F 1/1333 ,  G09F 9/00 350 Z
Fターム (15件):
2H089HA40 ,  2H089JA10 ,  2H089QA02 ,  2H089QA05 ,  2H089TA11 ,  2H089TA18 ,  5G435AA00 ,  5G435AA06 ,  5G435BB12 ,  5G435BB15 ,  5G435EE11 ,  5G435EE25 ,  5G435EE27 ,  5G435GG24 ,  5G435KK05

前のページに戻る