特許
J-GLOBAL ID:200903013784333450

吸音材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-076051
公開番号(公開出願番号):特開平10-268871
出願日: 1997年03月27日
公開日(公表日): 1998年10月09日
要約:
【要約】【課題】優れた難燃性を有し、可聴周波数帯吸音性に優れ、リサイクルが可能な繊維集合体構造の吸音材を提供すること。【解決手段】2種以上の繊維で構成された吸音材であって、本文中に記載する方法で測定した吸音率が400ヘルツで30%以上、1000ヘルツで70%以上であり、かつ、少なくとも融点が他の繊維の融点より低い熱可塑性重合体R1を含有する繊維Aおよび難燃繊維Bを含むことを特徴とする吸音材。
請求項(抜粋):
2種以上の繊維で構成された吸音材であって、本文中に記載する方法で測定した吸音率が400ヘルツで30%以上、1000ヘルツで70%以上であり、かつ、少なくとも融点が他の繊維の融点より低い熱可塑性重合体R1を含有する繊維Aおよび難燃繊維Bを含むことを特徴とする吸音材。
IPC (4件):
G10K 11/162 ,  D04H 1/54 ,  D06M 13/44 ,  E04B 1/86
FI (5件):
G10K 11/16 A ,  D04H 1/54 A ,  D04H 1/54 J ,  D06M 13/44 ,  E04B 1/86 A
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る