特許
J-GLOBAL ID:200903013811370916

ゲーム機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 晃司 ,  中村 聡延 ,  星野 哲郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-007506
公開番号(公開出願番号):特開2008-173199
出願日: 2007年01月16日
公開日(公表日): 2008年07月31日
要約:
【課題】遊技媒体の自然な供給タイミングを演出可能なゲーム機を提供する。【解決手段】プレイヤーによるメダル投入口1へのメダルMの投入操作に対応して、プレイヤーに対して隠されたレール23を経て上部ゲーム盤面2Aのメイン供給口11までメダルMを送出するメダル供給部20と、メダル供給部20によりメイン供給口11までメダルMが送出される際、レール23を移動するメダルMからメイン供給口11までの距離の減少に応じた物理的変化をプレイヤーが感知可能な態様で生じさせる表示部3及び制御ユニット30とを備えた。【選択図】図1
請求項(抜粋):
プレイヤーによる媒体投入手段への遊技媒体の投入操作に対応して、前記プレイヤーに対して隠された案内経路を経てゲーム盤面の所定の媒体供給口まで遊技媒体を送出する媒体供給手段と、 前記媒体供給手段により前記媒体供給口まで前記遊技媒体が送出される際、前記案内経路を移動する遊技媒体から前記媒体供給口までの距離の減少に応じた物理的変化をプレイヤーが感知可能な態様で生じさせる供給タイミング報知手段と、 を備えたことを特徴とするゲーム機。
IPC (1件):
A63F 9/00
FI (2件):
A63F9/00 508G ,  A63F9/00 508H
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • ゲーム装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-162608   出願人:株式会社シグマ
  • メダルゲーム装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-345068   出願人:株式会社ナムコ
審査官引用 (2件)
  • ゲーム装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-162608   出願人:株式会社シグマ
  • メダルゲーム装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-345068   出願人:株式会社ナムコ

前のページに戻る