特許
J-GLOBAL ID:200903013819829373

仮想物体呈示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐野 静夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-055131
公開番号(公開出願番号):特開2000-250689
出願日: 1999年03月03日
公開日(公表日): 2000年09月14日
要約:
【要約】【課題】 身体を複雑な機械構成で拘束することなく、高い自由度で仮想物体の力覚をフィードバックすることが可能な仮想物体呈示システムを提供する。【解決手段】 反力呈示部材6は、人体の所定部位に対して装着可能で磁性体から成る。マーカー追跡装置4は反力呈示部材6の位置を検出する。CPU1は、マーカー追跡装置4により検出された反力呈示部材6の位置から、仮想現実空間内における仮想物体と人体の所定部位との位置関係を算出し、その位置関係に基づいて反力呈示部材6に与える反力を算出する。磁場発生装置5は、磁場を発生させてCPU1の算出結果に応じた反力を反力呈示部材6に与える。
請求項(抜粋):
人体の所定部位に対して装着可能に構成され、かつ、磁性体で構成された反力呈示部材と、この反力呈示部材の位置を検出する追跡装置と、この追跡装置により検出された前記反力呈示部材の位置から、仮想現実空間内における仮想物体と前記所定部位との位置関係を算出し、その位置関係に基づいて前記反力呈示部材に与える反力を算出する演算装置と、磁場を発生させることによって、前記演算装置の算出結果に応じた反力を前記反力呈示部材に与える磁場発生装置と、を備えたことを特徴とする仮想物体呈示システム。

前のページに戻る