特許
J-GLOBAL ID:200903013863334802

光導波路および電気回路を有する基板およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-077815
公開番号(公開出願番号):特開2002-277694
出願日: 2001年03月19日
公開日(公表日): 2002年09月25日
要約:
【要約】【課題】 実装密度と光の伝播効率が向上した光導波路および電気回路を有する基板を得る。【解決手段】 基板本体1に、光導波路3と、光導波路3側に受光部または発光部を有する光電変換素子4とが設けられ、反射部材2は、光導波路3のコア部3bに光導波路3の光軸に対して傾斜して対向し、かつ塊状の金属からなるもので、光導波路3を伝播した光を上記光電変換素子4に光学的に接続する。
請求項(抜粋):
基板本体と、この基板本体に設けられた光導波路と、この光導波路上または上記基板本体に設けられ、上記光導波路または基板本体側に受光部または発光部を有する光電変換素子と、上記光導波路と上記光電変換素子とを光学的に接続する反射部材とを備え、上記反射部材は、上記光導波路に埋設され、上記光導波路との対向面が光導波路の光軸に対して傾斜し、塊状の金属からなることを特徴とする光導波路および電気回路を有する基板。
IPC (6件):
G02B 6/42 ,  G02B 6/122 ,  G02B 6/13 ,  H01L 31/0232 ,  H01S 5/022 ,  H05K 1/02
FI (6件):
G02B 6/42 ,  H01S 5/022 ,  H05K 1/02 T ,  G02B 6/12 B ,  G02B 6/12 M ,  H01L 31/02 D
Fターム (37件):
2H037AA01 ,  2H037BA02 ,  2H037BA11 ,  2H037CA37 ,  2H037DA02 ,  2H037DA03 ,  2H037DA06 ,  2H047LA09 ,  2H047MA07 ,  2H047PA02 ,  2H047PA04 ,  2H047PA05 ,  2H047PA22 ,  2H047PA24 ,  2H047QA01 ,  2H047QA04 ,  2H047QA05 ,  2H047RA08 ,  2H047TA32 ,  2H047TA43 ,  5E338AA03 ,  5E338AA16 ,  5E338BB63 ,  5E338BB71 ,  5E338BB75 ,  5E338CC01 ,  5E338CC10 ,  5E338EE11 ,  5E338EE21 ,  5E338EE32 ,  5F073AB17 ,  5F073AB25 ,  5F073AB29 ,  5F073BA01 ,  5F073FA30 ,  5F088BB01 ,  5F088JA14

前のページに戻る