特許
J-GLOBAL ID:200903013898620190

紫外線赤外線遮断ガラス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-030687
公開番号(公開出願番号):特開平6-242312
出願日: 1993年02月19日
公開日(公表日): 1994年09月02日
要約:
【要約】【目的】 紫外線赤外線遮断性能が向上した、車両用紫外線赤外線遮断ガラスを得る。【構成】 可視光領域で透明なガラス基の表面に少なくとも2層以上の薄膜を形成した紫外線赤外線遮断ガラスにおいて、上記積層薄膜のうち少なくとも1層が元素の周期律表のIIIa, IVa, Va, VIa, VIIaおよびVIII族の元素からなる群から選ばれた少なくとも1種以上の添加元素を含む誘電体酸化物混合膜であり、この混合膜と直接接触する上または下の層が抵抗率で1×10-6〜1×10-1(Ω・cm)である窒化物膜または金属膜で構成される。
請求項(抜粋):
可視光領域で透明なガラス基の表面に少なくとも2層以上の薄膜を形成した紫外線赤外線遮断ガラスにおいて、上記積層薄膜のうち少なくとも1層が元素の周期律表のIIIa, IVa, Va, VIa,VIIa, およびVIII族の元素からなる群から選ばれた少なくとも1種以上の添加元素を含む誘電体酸化物混合膜であり、この混合膜と直接接触する上または下の層が抵抗率で1×10-6〜1×10-1(Ω・cm) である窒化物膜または金属膜で構成されたことを特徴とする紫外線赤外線遮断ガラス。
IPC (3件):
G02B 5/22 ,  B32B 9/00 ,  B32B 17/06
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭59-002723
  • 特開昭59-144427

前のページに戻る