特許
J-GLOBAL ID:200903013917638403

車両用地図表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯田 堅太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-019991
公開番号(公開出願番号):特開平5-216400
出願日: 1992年02月05日
公開日(公表日): 1993年08月27日
要約:
【要約】【目的】 開通が予定されている新設道路などの変更地図情報を、使用時点においてその有効性を判断して表示することができる車両用地図表示装置を提供する。【構成】 CD-ROM2には、地図情報と共に変更予定の地図情報が記憶され、さらに、変更予定の変更地図情報に対して変更予定日が記憶される。地図を表示する表示器5、及び現在の時刻及び年月日をカウントするカレンダー回路10が設けられる。マイクロコンピュータ1は、表示器5に地図を表示する際、カレンダー回路10が示す現在の日付けとCD-ROM2に記憶された変更地図情報の変更予定日を比較し、現在の日付けが変更予定日以後の場合、その変更地図情報を地図上に表示する。
請求項(抜粋):
予め地図情報を記憶した地図情報記憶手段と、車両の現在位置を認識する現在位置認識手段と、該現在位置認識手段によって認識された車両の現在位置を、前記地図情報に基づく地図上で表示する表示手段と、を備えた車両用地図表示装置において、前記地図情報記憶手段には、地図情報における変更予定の変更地図情報に対して変更予定日が記憶され、現在の日付けを出力するカレンダー計時手段と、前記表示手段に地図を表示する際、該カレンダー計時手段が示す現在の日付けと該地図情報記憶手段に記憶された変更地図情報の変更予定日を比較し、現在の日付けが変更予定日以後の場合、該変更地図情報を該地図上に表示するように制御する地図表示制御手段と、を備えたことを特徴とする車両用地図表示装置。
IPC (3件):
G09B 29/10 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/0969
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭51-004761
  • 特開平4-362683
  • 特開平4-013922
全件表示

前のページに戻る