特許
J-GLOBAL ID:200903013931302639

オンライン・インタラクティブ・サービス方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯村 雅俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-283514
公開番号(公開出願番号):特開平8-147363
出願日: 1994年11月17日
公開日(公表日): 1996年06月07日
要約:
【要約】【目的】サービス利用者が自らの守秘データを要する高付加価値サービスを、守秘データをサービス提供者側に開示することなく利用できるようにする。【構成】サーバとクライアントを通信ネットワークで連結したシステムにおいて、クライアントは、サービス識別子を入力してサーバに送信し、サービス実行プログラムをサーバから受信して、入力装置からクライアント管理データである守密データを入力するとともにサーバ管理データ要求をサーバに送信し、要求データをサーバから受信する。プログラムと受信データにより入力データを非可逆処理し、処理結果をサーバの専門家に送ってアドバイスを受ける。それを参考にして出力結果評価を入力し、評価が十分になるまでデータ要求入力以降のステップを繰り返し、処理結果をサーバに送信する。
請求項(抜粋):
クライアント(サービス利用システム)は、サーバ(サービス提供システム)に対してサービスを要求することにより、該サーバから該サービスに対応するプログラムを受け取り、クライアントの入力装置から守密性の高い情報を入力し、該サーバに希望するデータを要求し、該情報に上記プログラムと該データを動作させて非可逆処理を実施し、該非可逆処理の結果を該サーバに送出して専門家の意見を聞いた後、処理結果に対する利用者の評価が十分でないときには、評価が十分になるまで、繰り返して該サーバに別のデータを要求して非可逆処理を行い、利用者からの最終判断を該サーバに送出することを特徴とするオンライン・インタラクティブ・サービス方法。
IPC (2件):
G06F 17/60 ,  G06F 13/00 355
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 電気通信販売機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-262675   出願人:株式会社ジール
  • 画像処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-138335   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開昭63-303106
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 電気通信販売機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-262675   出願人:株式会社ジール
  • 画像処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-138335   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開昭63-303106
全件表示

前のページに戻る