特許
J-GLOBAL ID:200903013948079755

クリップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 英彦 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-280468
公開番号(公開出願番号):特開2002-089520
出願日: 2000年09月14日
公開日(公表日): 2002年03月27日
要約:
【要約】【課題】 異なる厚さの取付け部材に適応することのできるクリップを提供する。【解決手段】 被取付け部材5に取付け部材6を取付けるクリップ1で、受入れ部材2と差込み部材3とを備える。受入れ部材2は、被取付け部材5に対し係合可能に形成される。差込み部材3は、被取付け部材5との間に取付け部材6を挟みつけ可能に形成されるとともに、受入れ部材2に対し嵌合可能に形成される。受入れ部材2と差込み部材3との相対関係において、被取付け部材5と差込み部材3との間の挟み代を調整可能とする。
請求項(抜粋):
被取付け部材に取付け部材を取付けるクリップであって、受入れ部材と差込み部材とを備え、前記受入れ部材は、前記被取付け部材に対し係合可能に形成され、前記差込み部材は、前記被取付け部材との間に前記取付け部材を挟みつけ可能に形成されているとともに、前記受入れ部材に対し嵌合可能に形成され、前記受入れ部材と前記差込み部材との相対関係において、前記被取付け部材と前記差込み部材との間の挟み代を調整可能としたことを特徴とするクリップ。
IPC (3件):
F16B 5/06 ,  F16B 2/22 ,  F16B 21/07
FI (3件):
F16B 5/06 R ,  F16B 2/22 B ,  F16B 21/07 Z
Fターム (26件):
3J001FA02 ,  3J001GA02 ,  3J001GA06 ,  3J001GB01 ,  3J001HA02 ,  3J001JB03 ,  3J001JB12 ,  3J001KA15 ,  3J001KB01 ,  3J022DA11 ,  3J022EA02 ,  3J022EB02 ,  3J022EC02 ,  3J022ED02 ,  3J022ED05 ,  3J022FA05 ,  3J022FA08 ,  3J022FB08 ,  3J022FB12 ,  3J022HB06 ,  3J037AA04 ,  3J037BA02 ,  3J037BB05 ,  3J037DA02 ,  3J037DA11 ,  3J037DC01

前のページに戻る